今日は「LibertyProject リバティプロジェクト 本田健」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
早速まとめていきます。
特定商取引法に基づく表記
【販売業者】TECH EXPERT PTE.LTD
【所在地】20A TANJONG PAGAR ROADSINGAPORE (088443)
【販売URL】http://liberty-honda.net/unemployment-income-04/
トラブルになってもすぐ逃げるため?
勧めてくるFXを開始するにあたり、事前に質問したり問い合わせたりする連絡先がないというのは消費者をバカにしています。
問題が発生した時に足がつかないようにしているのかもしれません。
無責任であり「この商材は怪しいですよ」と自ら言っているようなものです。
海外の無名な会社=リスク大
常々お伝えしていますが、住所が海外にある会社は十分注意が必要です。
代表者や電話番号すらわかりません。
架空の業者という可能性も十分あり得ます。
何か問題があっても日本の法律は適用されませんし、アジア諸国では法律が整備されていないことも多く門前払いをくらいます。
経営者も偽名であったり架空の人物の可能性が高く、追跡のしようがありません。
LibertyProject(リバティプロジェクト) コンテンツ
商材内容は、毎月50万円が手に入ると謳う権利収入ビジネス(無料オファー)のようです。
<キャッチコピー>
・毎月50万円の収入が必ず手に入る
・分配型なので知識、経験、作業など一切不要
・何もせずに自動的に月50万円の不労所得をゲット

こんなのを鵜呑みにしていたら何度でも騙されるよ。
・
・「簡単に稼げる」「すぐに大金を稼げる」と謳っているものは、無料でも有料でも手を出すと最終的には99%痛い目に遭います。

この手の業者は懲りるどころかどんどん増えてるな。
・
稼げる根拠が見当たらない
情報が少なすぎて稼げる根拠が見当たりません。
「放ったらかしで自動収入」と謳っているのでFXの自動売買ツールなのかもしれませんが、フォワード実績などのデータが何も公開されていないのです。
ただ単に「稼げる・儲かる」と根拠なく宣伝しているだけです。
こんなものに手を出してはいけません。
過去の商材が怪しい
販売業者であるTECH EXPERT PTE.LTDはシンガポールの会社のようです。
※おそらくこの会社は実在しません。
過去に『Monolith モノリス』という商材を手掛けていますが、評判はよくありません。
・
本田健はどんな人物?
紹介されている本田健の経歴は次のとおりです。
・WEB広告業界で10年以上活躍する実業家
・飲食業や美容事業、中古車販売、投資などにも精通
・人と人とをつなげるブローカー業務もこなす
ネットで検索したところ、出てくるのは作家の本田健さん(「ユダヤ人大富豪の教え」大和書房 などが有名)の情報ばかりです。
これは明らかに検索逃れです。

検索逃れとは、ネットでの検索によるネタバレを防止するために、意図的に有名人と同姓同名にして架空の人物を仕立て上げる手法です。
こうすることで検索しても有名人の情報が邪魔をして必要な(本当の)情報が入手しにくくなります。
本田健は架空の人物である確率が高いでしょう。
まとめ
LibertyProject リバティプロジェクト 本田健はおすすめできません。
理由は次のとおりです。
・ビジネスモデルが怪しい、稼げる根拠もない
・販売業者の過去の案件の内容が危ない
・本田健が実在しない人物の可能性あり
販売業者であるTECH EXPERT PTE.LTDが過去に手がけた仮想通貨の商材は危険な案件でした。
今回も同じような内容なので利用するにはリスクが高いです。
開発者の本田健は検索逃れを意図した名前のしており、作り上げられた架空の人物である可能性が高いです。
開発者の実在が疑わしいような案件は稼げるわけがないので関わらないことです。
最近のコメント
コメントなし