今日は、「コンケットワールド concketworld inc.」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
コンケットワールドは、FXの自動売買ツールを販売していますが、その販売方法に問題があります。
学生を中心にネットワークビジネスが行われているというのです。
本当だとしたらその後ろには黒幕がいるはずです。
芋づる式に逮捕される日も近いかもしれません。
人の人生を狂わせた罪の重さがわかる日が来ることを願っています。
では、評判をまとめていきます。
特定商取引法に基づく表記
運営会社 | concketworld inc. |
運営責任者 | Elishia micah galela |
所在地 | 2150 doneve bldg. 3rd floor leveriza st. Malate manila |
電話番号 | + 7-423-240-7016 |
メールアドレス | 不明 |
URL | http://www.wb4.jp/ |
コンケットワールド 概要
コンテンツ
①FXの自動売買ツール
②投資に関する勉強会に参加(現在はオンラインのようです)
上記2つのコンテンツの利用料は50万円と高額です。

例え良いツールだとしても50万は高過ぎるね。
相場(時代)が変わればロジックは通用しなくなるし、そもそも長く使い続けれられるものじゃないからね。
会社情報
会社の実体

立ち上げは2020年
2018年設立と記載していますが、サイトを確認したところ立ち上げたのは2020年のようです。つい最近です。
2018年というのは適当に言っているだけだと思います。
新しい会社というのはまだ社会的信用がないので関わるにはリスクが高すぎます。
どうしても関わりたいならそれ相当のリスクを覚悟しておく必要があるでしょう。
海外の無名な会社=リスク大
常々お伝えしていますが、住所が海外にある会社は十分注意しましょう。
何か問題があっても日本の法律は適用されませんし、特に発展途上国の法律は整備されていないので門前払いです。
経営者も偽名であったり架空の人物の可能性が高く、逃げられると追跡のしようがありません。
ネットワークビジネス
ネットワークビジネスで会員を募っているようです。
購入者が会員となりさらに知り合いや友人を勧誘し、紹介料が入る仕組みです。
勧誘人数が多くなるほど役職や報酬が上がっていくねずみ講の構図になっているようです。
誰とでもすぐ繋がれるSNSを使っていて、罪の意識が低そうな学⽣を狙っていたのではないかと推測します。
ネットワークビジネスに未来なし
怪しい投資話というのは、自社サイトなどで表立って投資(金融商品)と言ってしまうと出資法に引っ掛かるのでこのような商売方法(マルチ)になりがちです。
新規参入者を勧誘し続けなければならない仕組みである時点で、ビジネスとして成立していません。
ネットワークビジネスを行う会社は最終的に必ず経営破綻します。
運用実績
ホームページには何も載っていません。
前述のとおり表立って投資(金融商品)と言ってしまうと出資法に引っ掛かるのでパッと見ではわからないようになっています。
そういう時こそマルチ商法の本領発揮です。
口コミで「あなただけに良い話を教えてあげる」と言われると案外人は信じてしまうものです。
今の時代、運用実績を偽造・加工することは難しくありません。
セールストークや運営会社主催のセミナーなどで自動売買ツールの運用実績を見せているのでしょうが、偽造データである可能性が高いです。
なぜなら、本当に良いツールなら「人に教えたくない」はずだからです。
『粗悪品を高額で売って粗利を得ることが目的』だからどんどん人に教えるのです。
簡単に教える時点でそのツールは優秀ではない、と証明しているようなものです。
マルチをしている学生達は「オレオレ詐欺の掛け子と同じ」だという自覚がないかもしれません。
このご時世ですから、悲しいですが友達と言えど簡単に信用するのはやめましょう。
金融商品取引法違反の可能性大
金融商品取引業者は、下記の行為を行ってはならないと金融商品取引法で定められています。
ほんの一部を掲載します。
✅顧客に対し虚偽のことを告げる
✅不確実な事項について確実であると告げて勧誘をする
✅勧誘の要請をしていない顧客に対して勧誘をする行為

被害者の証言によると、concketworld inc.のやっていることは全て当てはまります。
無登録業者の可能性大
そもそも金融商品取引業を行うには金融庁への届け出が必要です。
concketworld inc.は無登録業者の可能性が高いです。
登録の有無は金融庁のホームページで確認することができますので、決して一人で判断しないようにしましょう。
コンケットワールド 口コミ
ブランドでアピールしてイベントとかにも呼ばれてミーティングも月に何十回も強要されて時間も失います。 自分を紹介した子がまさにそれです。黒い部分は隠してここは楽しい場所と洗脳されてみんな借金までして必死です。一生の友達を失ったり、時間、信頼を失いたくなければこの環境を離れるのが1番です。どんなLINEが飛んできても無視続ければ抜けれます 1秒でも早く洗脳が解けてやり直せるところからやり直しましょう。
投資のことなんて最初の3回で終わりです 基礎知識 用語くらいです教えてくれるの
ミーティングの時に聞いてもさらった流されてアポは?なんにん声かける?今月 月5しちゃう?とか
結局マルチに持ってかれます
マルチです。友人や知人から『concketworld,コンケットワールドのFX自動売買ツールを買わないか?』と誘われたらその友人とは縁を切った方が良いです。
引用;https://komeda.shop/review/2020/07/concketworld.php
コンケットワールド まとめ
コンケットワールド concketworld inc.はおすすめできません。
理由をまとめます。
・50万円はどう見ても高過ぎる。相場が変わればロジックは通用しなくなり、長く使い続けれられるものではない
・会社所在地がデタラメ。住所が海外にある会社は何か問題があっても日本の法律は適用されない。特に発展途上国の法律は整備されていないので門前払いとなる
・誰とでもすぐ繋がれるSNSを使っていて罪の意識が低そうな⼤学⽣を狙ってネットワークビジネスで会員を募っている
・表立って投資(金融商品)と言ってしまうと出資法に引っ掛かるのでホームページを見ただけではわからないようになっている
・前身の会社は被害相談が多数出て、何回も業務停止命令が出されている
・口コミで「あなただけに良い話を教えてあげる」と言われると案外人は信じてしまうもの
・セールストークや運営会社主催のセミナーなどで自動売買ツールの運用実績を見せているが、偽造データである可能性が高い
・本当に良いツールなら「人に教えたくない」はず。簡単に教える時点でそのツールは優秀ではない、と証明している
最近のコメント
コメントなし