こんにちは。keenです。
今日は、FX自動売買システム「DESIRE」を取り上げます。
代表者のオタケンこと大田賢二は、これまでアフィリエイトやネットビジネス系の商材を多数販売してきました。
残念ながらどれも評判はよくありません。
最近は、FXや仮想通貨のローンチオファーなどにも参入してきているようです。
また、業界でブラックな噂の絶えないパンダ渡辺と繋がっているという情報も。
では、FX自動売買システムDESIRE の評判をまとめていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社オタケン |
代表者 | 大田賢二 |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町1-8-4アルテール秋葉原708 |
電話番号 | 080-1264-9014 |
メールアドレス | [email protected] |
販売URL | https://desire-system.com/ |
FX自動売買システムDESIRE 概要
コンテンツ
FXの自動売買ツール(EA)のようです。
◎自称現役の教授が開発
◎FXの過去データを解析
◎今まで一切公開せず一部のみで使用されていた極秘システム

なんで極秘システムを公開する気になったんだろう
セールスコピー
最初の登録作業と週に数回の「ON」と「OFF」の作業だけ
全自動でトレード
初心者や忙しいサラリーマンや主婦もほったらかしでOK
知識、経験、才能等一切不要
今までの利用者全て収支がプラスになっている
トータルで負けない可能性を極限にまで高めた自動売買システム
博⼠号を持つ現役教授が開発したFX⾃動売買システムを初公開

「負けない可能性を極限にまで高めた」って表現、逃げ道作ってるよね。

販売ページの作りからして怪しさ満載ですが詳しく見ていきましょう
大田賢二について

大田賢二
代表者のオタケンこと大田賢二は、過去にネットビジネスの商材を多数販売していました。
残念ながらどれも評判はよくありません。
販売者の信用度=商材の信用度と言えます。
今回FXに参入してきたのは何か勝算(魂胆)があるのでしょうか。
FX自動売買システムDESIRE ツール詳細
ロジック
どんなロジックを採用しているか説明がありません。
EAに搭載しているロジックがわからなければ購買判断がつきません。
EAを使ったバックテスト結果は公開されています。
その特徴から投資手法はナンピンマーチンゲールではないかと思われます。

ナンピン・マーチンゲールは、負けた時に次のトレードで負けた額の倍を賭けることで無理やり帳消しに持っていくハイリスクな手法です
ナンピンは危険
EAの思惑通りに相場が動かないと、どんどんポジションを増やしていきます。
販売ページの実績を見ると、トータルでプラスになった段階で一斉決済しているような記録になっています。
ナンピンマーチンゲールはとてもリスクの高い投資手法で、そもそも多額の資金がなければ成立しません。
資金力がなければ即退場、つまり一攫千金の博打をするようなものです。
当然ですが勝てる確率は低いです。
運用実績
最大ドローダウン
資⾦が最大に増えた時から一番減った時までの下落幅の指標です。
DESIREの最大ドローダウンは62%となっています。
資金が62%減った=100万円が38万円になったということです。
次のトレードではシステムが勝手に負けた額の倍を賭けて無理やり帳消しに持っていこうとします。
ただし、負けると一気に多額の負債を抱えることになります。
ドローダウンした時のバックテスト結果だけ公開されていないのは意図的だと思わざるを得ません。
絶対ドローダウン
最初の取引時の金額から一番減った時までの下落幅の指標です。
絶対ドローダウンは、運⽤するタイミングによって変わるので重要ではないと⾔われています。
しかし、DESIRE(デザイア)に至っては開始からすぐに8割の資⾦を失っており、見過ごせない数値です。
⼀般的なEAは、20%以下になるよう設定されているのでリスクの大きいEAであることは言うまでもありません。
相対ドローダウン
資金が最大に増えた時から一番資産が減った時の⽐率です。
DESIRE(デザイア)は、なんと97.50%となっています。
資産が一度ゼロになりかけています。
10万円が一瞬でたった250円になったことになります。
なぜこんなリスキーな数値を公開したのでしょうか。
潔いといえば聞こえはいいですが、あえて手を出す人はいないでしょう。
裏情報
其の一
ジェットコースターさながらの運用実績を見てきましたが、結果だけを見るとギリギリセーフ(結果オーライ)のように見えます。
しかし、EAというのは検証する期間を変えることで結果が⼤きく変わります。
開始⽇と終了⽇を調整すれば同じEAでも勝ったり負けたりするものです。
そして、バックテストは⻑くするほど結果が悪くなります。
逆に言えば、⻑い期間テストしたものは信⽤に値するということです。
DESIRE(デザイア)の検証期間は2年間ですが、これは決して長い方ではありません。
おそらく前後の結果がよくなかったのでしょう。
事実、実相場での運用期間はたったの2週間です。
良いとこ取りして掲載しています。
其の二
そもそもですが、検証データがニセモノ(切り張り加工)の可能性が⾼いです。
販売ページをよく見ると、総合結果に表⽰されている数値と取引履歴のデータが⼀致していません。
取引履歴にはドローダウンの履歴がないので、意図的に消したものと思われます。
総合データと比較すると不整合であることがわかります。
FX自動売買システムDESIRE まとめ
FX自動売買システムDESIRE 株式会社オタケンはおすすめできません。
理由をまとめます。
・EAに搭載されている投資手法がナンピンマーチンゲールでリスクが大きすぎる
・最大8ポジション保有してしまう、最初に多額の資金が必要で一攫千金のようなもの
・ドローダウンした時のバックテスト結果だけ公開されていない
・システムを導入する際、代理設置(遠隔操作)される。その時小細工される可能性がある
・証券口座番号などの重要情報を渡す必要がある。
・大田賢二は過去にもネットビジネスの商材を販売しており評判がよくない
・特商法の住所がマンションの一室で本人が稼いでいるとは思えない
・電話番号が携帯で会社の実体が定かでない
EAに搭載している手法はナンピンマーチンゲールで、とてもリスクの高い手法です。
そもそも多額の資金がなければ成立しないような、一攫千金の博打をするようなものです。
当然ですが勝てる確率は低いです。
今まで何件ものEA商材を調べてきましたが、今回の商材しかりどれも良いとは言い切れませんでした。
コロナ禍ということもありこうしたマネー系の商材に引っ掛かる人も多いのでしょう。
毎日のように新しいものが出てきます。
粗悪品も多いので十分気を付けたいところです。
最近のコメント
コメントなし