今日は「CHOICE チョイス 浅野洋一」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
CHOICEは最近流行りの手口を使っているようで被害が拡大しています。
最初は無料と言っておきながら、あとで高額バックエンドセールスを展開する悪徳商法です。
うまい話にはウラがあります。
十分ご注意ください。
CHOICE チョイス 概要
特定商取引法に基づく表記
事業者 :CHOICE チョイス
代表者 :浅野洋一
URL :https://choice-my.com/ldp/btgzr/
住所 :千葉県柏市豊住3-14-5
電話番号 :090-6504-5588
メール :[email protected]
副業オファー
販売ページからLINEを登録し、簡単にアンケートに回答するだけで1件1,000円の報酬を受け取れるという副業オファーのようです。
アンケート情報をビッグデータにして企業に売るため報酬が発生するというのですが・・・
セールスコピー
・1回選択するごとに1000円稼ぐ
・面倒な初期設定や大量の作業などは一切不要
・選択した答えの集合体がAIのビッグデータになり企業に提供
・企業に提供する対価として報酬が発生
・実践者257名全員が月収100万円以上稼いだ
・再現性100%のビジネスモデル
仕事内容が怪しい
個人情報を第三者に提供
ビッグデータを作るということは、ありとあらゆる個人情報が必要なので事前に登録させられる可能性があります。
しかも、それを見知らぬ第三者に提供するのですからリスクも高いです。
1件1,000円はありえない
ビッグデータを作るには会員(対象)人数が少なくとも万単位で必要です。
そんなにたくさんの会員がいるとは思えませんし、1人につき報酬が1,000円ということは少なくとも企業が1,000万円以上で購入することになります。
万が一大手企業が買うにしても高過ぎて誰も買わないと思います。
このビジネスモデルは怪しいです。
高額バックエンドセールスが待っている
最初に無料の体験版を勧めてくるようです。
「まずは体験版で稼いでください。報酬を得ることができます。」
「体験版で稼いだ報酬も引き継げます。」
などと言っていますが、何十万円もする正規版CHOICEを購入しないと体験版の報酬を受け取れない仕組みになっています。
しかも、正規版で30万以上稼がないと体験版の報酬を受け取れないというのです。
おそらく永遠に30万も稼げない内容なのでしょう。
体験版とはいえ正規版と同じ内容の業務をさせているのだから報酬未払いと言えます。
それ以前に、最初に何も説明せず後からいろいろ言い訳してくる点でアウトです。
会員規約が無責任
会員規約がとんでもない内容でした。
消費者保護の観点がまるでなく自分達の都合のいいように書かれています。
こんな会社とは絶対に関わってはいけません。
もっとひどい会社は規約すら掲示していませんから掲げているだけマシな方です。
下記規約を要約すると、
「利用料を搾取するだけ搾取して飛ぶ(資金を持ち逃げする)よ」
と言っています。
会員規約 一部抜粋↓
「サービスの利用・実行は、全て自己責任で行うものとし、利用者にいかなる損害が発生したとしても弊社はその責任を負わないものとします。」
「弊社は、利用者に告知することなく、いつでも本サービスの内容を停止、変更、削除、終了することができるものとします。利用者は、停止等に異議を述べないものとし、弊社は利用者生じた損害について一切責任を負いません。」
CHOICE チョイス 口コミ
「まずは体験版で稼いでください。報酬を得ることができます。」とのうたい文句で、利用者に業務をさせて、報酬が発生しているのに正規版に登録しなければ支払わない。時点で詐欺行為ではないのでしょうか?
私はチョイスアカデミーに参加し費用248000円振り込みました。其のあとミリオネアに34800円、約2か月で1円も稼げていません、今はサーバーダウンで待ってくれということなのですが、最初から何の設定もいらないとのことでしたが、いろんな人に設定頼みましたが無理でした。サポートも折り返しはありません」、なので返金してくれと言っても、いろんな理由付けて引き延ばされています。
私は、先月チョイスアカデミーに参加して148,000円をカードで支払いました。
皆さんの口コミなどで、怖くなりサポートセンターの方に参加を辞めたいので決済の解約をしてほしいので解約の方法を教えてくださいとメールしましたが、まだ何もいってきません。かなりショックです。信じた私がバカでしたが、お金だけ返してもらいたいです。いまだに、体験版のままで、今調整中だの言ってます。すごくお金を返して欲しいです。生活がかやり苦しいです。
CHOICE チョイス まとめ
CHOICE チョイス 浅野洋一はおすすめできません。
理由をまとめます。
・簡単にアンケートに回答するだけで1件1,000円の報酬を受け取れるという副業オファー
・ありとあらゆる個人情報を搾取され見知らぬ第三者に提供されてしまう
・ビッグデータを作るには少なくとも万単位の会員人数が必要だがそんなにいるとは思えない
・企業がデータを買うにしても報酬が一人1回1,000円は高すぎて計算が合わない
・体験版で得た報酬は正規版を買わないともらえない仕組み
・正規版は30万円もする高額商材でしかも稼げない
・会員規約に「個人情報と料金を搾取するだけ搾取してとんずらする」と書いてある

最近のコメント
コメントなし