こんにちは、keenです。
今日は、「5G SYSTEM」を取り上げます。
特定商取引法に基づく表記
【販売URL】https://new5g.net/g3Cp9ybE/lp5/
※特定商取引法の記載自体がありませんでした。この商材は危険です。
5G SYSTEM コンテンツ
5G SYSTEMの商材内容は、毎週10万円が稼げるFX自動売買アプリのようです。
LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・FX自動売買アプリを無料で提供
・スマホアプリを使った新時代の「働かない稼ぎ方」
・インストールするだけでお金が自動入金されて毎週10万円も稼ぎ放題
・完全無料0円で体験してください
FX自動売買システムの案件は多数レビューしてきましたが、まともな内容のオファーはありませんでした。
販売者の情報なし
5G SYSTEMは今までレビューしてきた中でも特に酷いです。
まず特商法の表記自体がありません。
FXの投資アプリなので、提供されるアプリ自体は無料だとしても当然利用者自身の資金で運用することになります。
しかし、取引中にトラブルがあったり負け続けた時に連絡を取れる窓口がないのです。
そもそも無料オファーではあるものの中身はリスクが高い投資の案件です。
にもかかわらず販売会社名や所在地、連絡先を伏せていることのは異常なことです。
まともな組織とは思えません。
過去にあった怪しい商材のオファーですら、なりすましとは言え開発者や代表者の名前くらいはありました。
運営者が誰かもわからないうえに連絡を取る手段も無いのですからどう見ても人を騙すために展開されているオファーです。
ロジックが不明
5G SYSTEMの投資ツールに採用されている手法やロジックは一切公開されいません。
5G SYSTEMを使って運用したバックテストデータやフォワード実績といった稼げる根拠となるようなエビデンスもありません。
ですが理由は簡単です。
5G SYSTEMで運用しても稼げないので、手法・ロジックやバックテスト、フォワード実績が公開できないのでしょう。
FX口座紹介料アフィリ目的
最終的にはVirtueForexというパナマに本社を置く海外FX業者での口座開設を指示されます。
これにより販売会社がFX口座紹介料を得るために展開したアフィリ目的の案件である可能性が高まりました。
アプリが無料で提供されるのは、5G SYSTEMの販売会社が利用者に口座開設をさせたり、その口座で実際にFXのトレードをさせることでロイヤリティが生まれるからです。
利用者が稼げても稼げなくても関係ないのです。(稼げることはありません)
販売会社には口座開設のアフィリ報酬や取引時に発生するロイヤリティが入ってくるため、5G SYSTEMのFX売買アプリ自体は稼げないものであると考える方が自然です。
経費をかけて勝てる売買システムを作るメリットがないからです。
5G SYSTEMは形だけはそれっぽく見せかけた稼げないFX売買アプリだと思われます。
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・ロジック不明で稼げる根拠もなし
・FX口座紹介料アフィリ目的だと思われる
特商法の表記どころか販売会社に関わる情報が何も公開されていません。
過去の怪しいオファーよりも公開されている情報が少ないことから深く考えなくても危険であることがわかります。
FX自動売買システムを利用する投資案件であるにもかかわらず、その投資手法・ロジックをはじめ、バックテスト・フォワード実績といったパフォーマンス関連のエビデンスは何も公開されていません。
おそらく稼げない売買アプリなので公開できないのだと思います。
結局最後は販売会社から特定の海外FX業者の口座開設を指示され、アフィリ報酬目的で展開されたオファーであることが判明します。
参加するだけ損をすることは明らかです。
最近のコメント
コメントなし