こんにちは。keenです。
今日は「オプトインアフィリエイト」を目的とした無料オファーを取り上げます。
見るからに怪しいのですが、登録してしまう人が続出しているということで調べることにしました。
無料オファーは悪質であることが多いので気になってもスルーしましょう。
では、「金脈の森 五反明華」の無料オファーの評判をまとめていきます。
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 不明 |
---|---|
運営責任者 | 不明 |
住所 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
※なんと特商法がありません。
金脈の森 五反明華 概要
商品について
金脈の森はオプトインアフィリエイト(※)を目的とした無料オファーです。
◎儲かるのは運営側だけで登録者には何もメリットはない
◎魅力的なキャッチフレーズでLINE登録を促してくる
◎何がどこまで無料なのか明確に書かれていない
セールスコピー
・ほったらかしで88,000円が毎日手に入る
・スマホで完結今だけ無料
・無料ダウンロードするだけで最低日収88,000円
・友達登録して送られてくるナビ通りに進むだけ

オプトインアフィリエイトは、商品の販売ページをブログやSNSで紹介し、訪問者がメールアドレスを登録するとアフィリエイト報酬が発生する仕組みです。
金脈の森 ビジネスモデル
ビジネスモデルについての説明がなく、どうやって利益に繋がっていくのかという肝心な部分がわかりません。
稼げる副業はビジネスモデルが明確に提示されているものです。
とにかく何かを無料ダウンロードしたら毎日88,000円が勝手に入金されるというのです。
普通に考えたらあり得ないことなのでやはり仕組みが知りたくなります。
仕組みを明かさない代わりに無料であることをアピールしてひとまず登録させようとするのはなぜでしょうか。
商材を売りたいとかではなく登録させること自体が目的だからです。
個人情報を搾取し横流しすることで運営側に利益が発生するのです。
金脈の森 悪質業者との繋がり

金脈の森
LINEアカウントへの登録を誘導した後は「悪徳業者(の副業)を紹介してくる」と言われています。
紹介手数料を得るためです。
五反明華は無責任なオプトインアフィリエイトを行っている可能性が高いです。
五反明華の仕事は別のLINEアカウントを持つ悪徳業者に新規登録者を紹介することだけです。
仲介業者のような役割をしており紹介したら高額な手数料をもらって「はいさようなら」ということです。
登録してしまうと巧妙かつ執拗に怪しい副業を勧められ負債を抱える事態も発生しています。
最近はこういった悪質なオプトインアフィリエイト行為を繰り返すアフィリエイターが増えています。
金脈の森の特商法がない
なんと特商法の表記が見当たりません。
法律を守らない=詐欺と宣言しているようなものです。
金銭や個人情報を搾取するためだけに作られたLPと思われます。
このような案件は悪質である可能性が高いのでスルーしましょう。
金脈の森 五反明華のおすすめ度
今回の金脈の森はおすすめできません。
・ビジネスモデルが不明
・非現実的なキャッチフレーズを用いLINEアカウント登録へ誘導してくる
・複数のLINEアカウントを持ち全てに登録するよう誘導してくる
・五反明華の正体は「仲介料目的の悪質なオプトインアフィリエイトを繰り返すアフィリエイター」だった
・特商法が記載されていない
金脈の森はアカウントをいくつも用意しており五反明華以外にも無責任なアフィリエイターがいるようです。
このようなアフィリエイターは仲介業者のような役割をしており新規登録者を紹介することで高額な手数料を得ることを目的としています。
登録してしまうと巧妙かつ執拗に怪しい副業を勧められ負債を抱える事態も発生しています。
最近はこういった悪質なオプトインアフィリエイト行為を繰り返すアフィリエイターが増えています。
最近のコメント
コメントなし