今日は「副業リーク 高田」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
これまで取り上げてきたFX関連の儲け話は全て稼げない低品質のものでした。
今後もそのようなものしか出て来ないと断言します。
FXや仮想通貨などに手を出しても良いことは1つもありません。
広告やアフィリエイターの煽りに乗せられて購入・契約しないようご注意ください。
「全てはビジネスである」ということを常に意識していればそうそう騙されることはありません。
副業リーク 高田 概要
特定商取引法に基づく表記
【運営者】 高田
【ブログURL】 https://www.modul-int.com/

販売にあたり掲示すべき『特定商取引法に基づく表記』や『プライバシーポリシー』などの情報が見当たりません。
販売ではなく情報提供のみなのかもしれません。
。
コンテンツ
。
「稼げるネットビジネスを紹介する」と謳っていますが、実際は海外のFX業者(証券会社)の利用を勧めてきます。
。
・無料という謳い文句に釣られて利用してしまう人が続出しています。
・本当にいいシステムなら人に教えるはずがありません。
・無料でも有料でも手を出すと最終的には120%痛い目に遭います。
セールスコピー
・ネットビジネスで稼ぎたい大勢の人をサポートしている
・年齢も性別も、時間も場所も問いません
・公平に、平等に稼ぐチャンスがあります
・本気で稼ぎたいならLINEに連絡ください
・一緒に豊かな人生を目指しましょう

連絡手段がLINEのみっていうのが怪しいよ。
アカウントを削除すればいつでもとんずらできてしまうからね。
特定の証券口座を開設させられる
そして、特定の業者の証券口座を開設するよう促してくるのです。
今の時代画像を偽造・加工することはいくらでもできます。
口座開設させる目的
前述のとおり、最初に「特定の会社の口座開設が必要」と案内されます。
おそらく海外の無名の証券会社(海外FX業者)でしょう。
つまり、「副業リーク 高田」のブログはFXの口座開設料(斡旋料)を目的として運営している可能性が高いです。
これはFXアフィリエイトといわれるもので、斡旋者(高田)に1ロットあたり$10ものアフィリエイト報酬が入る仕組みになっています。
稼げないシステム
斡旋料目的ということは、海外FX業者の運用システム自体は適当に作られた稼げないものであるということです。
システムを裏で(手動で)操作している可能性もあります。
サーバー上では稼働しているように見えても、資金は実相場では運用していないのでしょう。
つまり、海外FX業者と高田はグル=資金をネコババしているのです。
最初から投資金を搾取するためのダミーのFX口座だと思われます。
儲かるのはあなたではなく斡旋者(高田)なのです。
出金できない落とし穴
一度資金を入金してしまえば取り返すことは困難です。
仮に運用して利益が出ていたとしても出金するには「高額な手数料が必要だ」と言ったり何かとはぐらかして出金を阻んできます。
最初から返す気などありません。
斡旋料でも儲けて資金もネコババして金銭を搾取できるだけ搾取します。
そして最終的にはとんずらするのです。
連絡手段はLINEだけですから相手からすれば連絡を絶つことは容易です。
アカウントごと削除するつもりでしょう。
副業裁判24時 松山もグル

松山奈々
副業裁判24時を運営している「松山早苗」も同じ手口で被害者を出しています。
松山奈々という名前はもちろん偽名でしょう。
「松山は詐欺まがいのブログを運営している」という情報が複数入っています。
「佐藤」や「藤原」を名乗る同様のブログも存在します。
全て同一人物の可能性があります。
他にも詐欺まがいのブログが増えてきていますのでくれぐれもご注意ください。

FXや仮想通貨などのリスクが高いものを勧めてくる時点で「黒」確定です。関わってはいけません。
無登録業者の可能性大
そもそも金融商品取引業を行うには金融庁への届け出が必要です。
この海外FX業者は無登録業者の可能性が高いです。
登録の有無は金融庁のホームページで確認することができますので、決して一人で判断しないようにしましょう。
副業リーク 高田 口コミ
高田の副業リークのブログがおススメしている情報商材はすべて詐欺
副業リークの高田のブログのせいで何百万円のもの損を出してしまった
副業リークの高田は、情報商材をこき下ろしつつ、『本当に稼げる情報商材はこれ』ということで、悪質な海外FX業者やMAMを推薦しています
藤原、松山、佐藤を名乗るブロガーも、副業リークの高田の一味です。同一人物が偽名を使いながら、詐欺まがいの副業ブログを運営しています。
引用;https://komeda.shop/review/2021/04/modul-int.php
副業リーク 高田 まとめ
副業リーク 高田はおすすめできません。
理由をまとめます。
・無料という謳い文句に釣られて連絡してしまう人が続出
・本当にいいシステムなら人に教えるはずがない
・高田はFXの口座開設料(斡旋料)を目的として作られた可能性が高い
・海外FX業者が運用するシステムは適当に作られた稼げないものである
・出金するには「高額な手数料が必要だ」と言ったり何かとはぐらかして出金を阻んでくる
・海外のFX業者(証券会社)は無登録業者の可能性が高い
・アフィリエイターを雇いステマサイトやブログを量産している
最近のコメント
コメントなし