今日は「ワークセレクト テレワーク ヒロ HIROKO」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
早速まとめていきます。
特定商取引法に基づく表記
【販売URL】https://moneytimejob.xyz/lp6/
※LPに特定商取引法の記載自体がありませんでした。この商材は危険です。
ワークセレクト(テレワーク) 概要
ワークセレクト(テレワーク)の商材内容は、稼げる副業だけを厳選して教えるという無料オファーのようです。
次のようなキャッチコピーを載せています。
・知識ゼロ! スキルなし! 私でも稼げた副業だけを厳選
・先着30名様 特別に無料でレクチャーしちゃいます
・スマホ1台・1日5分をお金に換える
稼げる副業を教えるといった内容は過去にも似たような案件がたくさんあって、ほぼ全てが酷い内容でした。
特商法の表記自体がない
ワークセレクト(テレワーク)のLPには特定商取引法の記載自体がありません。
これは危険なことです。
ワークセレクト(テレワーク)へ登録すると3つの副業やネットビジネス等の案件情報が配信されてきますが、それらの副業やビジネスを開始して取り組んでいる時に想定外のトラブルが発生した場合に口頭で相談できるようなサポート窓口がないのです。
いくら無料オファーとは言っても住所・連絡先さえ公開することなくサービスを展開すること自体が不誠実で、ワークセレクト(テレワーク)を提供する業者及びその責任者には良識や倫理観が欠けています。
オプトインアフィリ?
ワークセレクト(テレワーク)へ登録すると3つの別案件へ誘導されます。
この時点でオプトインアフィリであることがわかります。
オファーの登録者が配信されてくる案件へさらに登録することで、もともとのオファーの提供者へアフィリ報酬が支払われるといった仕組み。
これでワークセレクト(テレワーク)自体には稼げる実体がないことがわかりました。
危険なビジネスモデル
ワークセレクト(テレワーク)から配信された3つの別案件のうちの1つ「CRAM SCHOOL」という案件を選んでみたのですが、その内容は写真や動画を投稿して稼いでいくといったビジネスモデルのオファーでした。
消費者庁が注意喚起
2020年3月、詐欺まがいの事案として消費者庁が注意喚起をしています。
消費者庁が注意喚起するほどのビジネスモデルの副業を配信するワークセレクト(テレワーク)はたちの悪いオプトインアフィリと言えます。
情報商材界隈ではこの消費者庁からの注意喚起は結構話題になっています。
それにもかかわらずその注意喚起の内容と同じビジネスモデルの怪しい案件情報を配信するなど、ワークセレクト(テレワーク)は悪い意味でなかなかに挑戦的な業者です。
『写真や動画を投稿・アップロードするだけで1日〇万円稼げる』といったオファーには要注意です。
「moneytimejob.xyz」というドメイン
ワークセレクト(テレワーク)のURLを確認すると、「moneytimejob.xyz」というドメインを利用していることがわかります。
この「moneytimejob.xyz」ドメインを持つ案件は多数存在しています。
特商法の表記がまともに記載されていないため断定はできませんが、おそらく同じ業者が展開した案件だと思われます。
今後、気になるオファーや案件を見つけた場合はURLをチェックしてみてください。
「moneytimejob.xyz」というドメインが含まれているようなら、おそらくそれも稼げない内容でしょう。
ヒロ(HIROKO)はどんな人物?
案内人のヒロ(HIROKO)について、実績・経歴の説明がありません。
LINE登録してやり取りしても詳しい自己紹介などはありませんでした。
ネットで調査しても本商材以外の情報を確認することはできませんでした。
この「ヒロ(HIROKO)」は今回のワークセレクト(テレワーク)のためだけにでっち上げられた架空の人物なのかもしれません。
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・過去の詐欺案件と似た副業ビジネスへ誘導される
・「moneytimejob.xyz」というドメインに要注意
・提供者のヒロ(HIROKO)の詳細が不明
特定商取引法の記載自体がありません。
副業やビジネスを開始しても十分なサポートを受けることが出来ません。
消費者庁からも注意喚起が出るレベルの危険な副業ビジネスが配信されてきます。
悪質なオプトインアフィリ案件です。
過去にもURLが「moneytimejob.xyz」というドメインのオファーが展開されたことがありましたが酷い内容でした。
今回も同じように稼げない可能性があります。
提供者のヒロ(HIROKO)の詳細が不明で実在するかどうかも疑わしいです。
こんな人が提供する副業ビジネスが稼げるとは思えません。
最近のコメント
コメントなし