今日は「プロップトレーダー養成講座 當房剛 北野哲正」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
早速まとめていきます。
特定商取引法に基づく表記
【販売業者】株式会社コンサルタントラボラトリー
【運営統括責任者】北野 哲正
【所在地】〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-33 井門西五反田ビル4階
【電話番号】03-5719-3575
【メール】[email protected]
【販売URL】https://conlabo.co.jp/prop/pr/cmr/lp/01/
プロップトレーダー養成講座 概要
プロップトレーダー養成講座は、プロップトレーダーになって「固定給」+「成果報酬」を受け取れると謳う投資スクールのようです。
《キャッチコピー》
・シンガポールのヘッジファンドで9年間運用され続けている実績あるトレードメソッド
・年間70億円を運用するノウハウ、JPモルガンも認めたトレード手法
・自分の資産を増やしながら固定給+成果報酬を手に入れる「プロップトレーダー」になりませんか

JPモルガンも認めたってそんなすごい手法ならとっくにニュースになってるよ。

1DAYセミナー参加費用は3,000円のようです。安くない上にスクールへの入会をしつこく勧められそうですね。
個人情報搾取が狙い?
販売会社のプラバシーポリシーには、個人情報を無関係の第三者へ開示することが明記されています。
とんでもない会社です。
個人情報を渡すということは「売る」ということです。
「顧客の個人情報は勝手に第三者へ売りますよ、悪用されても知りませんよ」と言っているようなものです。
身勝手で無責任なスタンスです。
今は企業の社会的責任として、しっかりと情報セキュリティ対策を実施するのが当たり前になっています。
特に顧客の個人情報等の取り扱いについては、最大限の注意を払わなければなりません。
この会社のプラバシーポリシーには常識を逸脱した内容が記載されているのです。
記載してさえいれば訴えられることはないとわかっている確信犯です。
最初から個人情報収集を目的としたものである可能性もあります。
高額バックエンドセールス
セミナーの3,000円という参加費用は、最初の説明会のみの料金である可能性が高いです。
セミナー会場では塾・スクールへの入会(高額な有料サービス)を勧誘してくることが既定路線になっているものと思われます。
当然、販売会社もバックエンド商材を販売するためのノウハウに精通しているうえ準備にも抜かりはないでしょうし、セミナー会場を盛り上げる演出等もあるでしょう。
参加自体勧めませんが、どうしても参加したい場合はその場の雰囲気や講師のごり押しで契約することのないよう注意が必要です。
當房剛はどんな人物?
當房剛は、過去に「神条武」という偽名でFXの商材を手掛けていたことがあります。
よくある怪しいFX商材の1つで「1日で何十万円も稼げる」などと誇大広告を打って(実際には稼げないもの)いたようで商材の評判はよくありませんでした。
《商材名》
「1ミニッツスパーク 神条武」、「ウィナートレーダーズプロジェクト 神条武」など
今回、派手な実績を持ったFXトレーダーとして紹介されていますが、その実績を証明できるような情報は確認できませんでした。
経歴詐称はこの手の販売屋の常套手段です。
北野哲正はどんな人物?
北野哲正の経歴が紹介されています。
”コンサル型ビジネス”、”無形商品型ビジネス”における独立・起業・集客・プロモーション支援の第一人者
年商7億
「マーケティングコーチ」「スマホコンサルタント」「スピリチュアルコーチ」「マネーコーチ」など多くの”新職種”を生み出すプロデューサー
コインパーキング、セスナ、洗車場、海外不動産、Airbなどの国内&海外(主にアジア)投資を行なっている。
ネットで調べたところブログやYouTubeをやっていることはわかりましたが、トレーダーとしての実績は本商材の情報以外何も出てきませんでした。
今回の商材に名前を貸しているだけでしょう。
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・高額な塾やスクールにしつこく勧誘される恐れあり
・當房剛(神条武)は過去にも複数商材を手掛けているがどれも評判がよくない
プライバシーポリシーを確認すると収集した個人情報を第三者へ開示することが明記されています。
悪質業者に個人情報を横流しされる可能性があります。
3,000円でセミナーへ参加すると、さらに高額な塾やスクールといったバックエンドサービスの展開が待っていると思われます。
當房剛(神条武)がこれまで手掛けてきた案件の評判がよくありません。
今回も稼げる内容ではないでしょう。
最近のコメント
コメントなし