こんにちは、keenです。
今日は、「トレンドハンターFX」を取り上げます。
この商材はインフォトップでは殿堂入りしているようです。
しかし、クロスリテイリング社は誇大広告で有名で、代表者が脱税容疑で退任している過去もあるので注意したいところです。
早速、トレンドハンターFX クロスリテイリング株式会社の評判をまとめていきます。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | クロスリテイリング株式会社 |
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5244-5377 |
メールアドレス | [email protected] |
販売URL | http://cross-service.jp/info/trehun/index.php |
トレンドハンターFX 概要
コンテンツ
スイングトレードのノウハウを動画やテキストにまとめた教材です。
◎EURUSD、GBPUSDに対応した裁量向きのマニュアルになっています。
◎スイングトレード教材ですので、毎日トレードしたい方には不向きです。
マニュアル
メルマガ配信
90日間メールサポート
資金管理シート
特徴
・スイングトレード(4時間足・日足)
・トレンド初期の「押し目」「戻し」で仕掛ける
・ポジション保有期間は数日から数週間
・日足で1ヶ月に2~3回の仕掛けチャンス
・推奨通貨ペアはEURUSD(ユーロドル)GBPUSD(ポンドドル)
セールスコピー
恋スキャFXを生んだスーパートレーダー関野典良がついに登場
資産120倍、初心者でも勝率8割を達成したシンプルな手法
あなたも経済的自由をつかむトレーダーになりませんか
関野式プロトレーダー育成プロジェクト
バックエンド商材あり
購入者後すぐに「eラーニング・スクール」というバックエンド商材のセールスが始まります。
このスクールに入らないと裁量トレードをマスター出来ないという触れ込みです。
当然別途料金が発生するわけですが、こんな小出し商法ありなのでしょうか。
トレンドハンターFX ロジックと手法
ロジック
トレンドフォロー型で、使用するテクニカルは2本の移動平均線がメインになっています。
サポレジラインも補助で使用します。
ブレイクアウト狙いではなく、押し目や戻しを狙って仕掛ける堅い手法と言えます。
期間の異なる2本の移動平均線を使って、
・トレンド初期の「押し目」「戻し」を確認
・エントリー前にフィボナッチでストップ幅を確定
・その幅に応じたロット数を算出
の流れでエントリーを行います。
エントリー後にトレンドが継続した場合、利益を最大化するためにトレーリングストップとピラミッディングを行います。
手法
日足・4時間足をメインにしたトレンドフォローのスイングトレードを採用しています。王道です。
ピラミッティングは、複数のポジションを保持しながらローリスクで利益を積み重ねていく手法でトレンド相場では有効です。
多くのトレーダーが使用しているので手法自体は良いと言えます。
実績

トレードハンターFX 実績
↑販売ページに掲載されている実績の画像は、2012年6月のものしかありません。
もう少し直近のものを載せるべきです。この時しか良い結果が出せなかったのかと疑問に感じてしまいます。
資金管理法
1回のトレードにおける資金喪失リスクを全資産の3%に収める方法を推奨しています。
よく使われる有効な資金管理法です。
1回のトレードで失う金額が一定になるのでトレードの質が上がると言われています。
通常は自己資金の2%程度をリスク許容額として定める場合が多いです。
トレンドハンターFXは3%としているので、100万円の自己資金であれば1回のトレードで最大3万円までのリスク(損失)を取るということになります。
あとはリスクに応じてロット数を調整していくというシンプルなものです。
トレンドハンターFX 再現性
トレンドハンターFXは再現性に問題がありそうです。
ピラミッティングは初心者には難しいと言われています。
基本的には裁量トレードが必要なためです。
エントリーについては、各個人の裁量によります。
手法はシンプルですが、トレンドハンターFXのマニュアルは基本的なことしか書いておらず説明が不足しています。
このマニュアルで利益を出すには無理があります。
1時間足、15分足でのエントリー方法なども記載されていますが、ホワイトボードを使った簡単な説明のみです。
初心者には不親切です。
こんな内容で利益を得られるほどFXは甘くありません。
トレンドハンターFX 口コミ
コンテンツの説明が中途半端というか、不足している
手法そのものは初心者が考えたような単純なトレンドフォローのスイング(中略)3万は高すぎる
バックエンド商品として、サインツールがあります。2万弱
どのアフィリエイトブログでも評判が良いので危うく購入してしまうところでした
引用;http://www.info-bonbon.com/investment/fx12000fx.html
トレンドハンターFX おすすめ度
トレンドハンターFX クロスリテイリング株式会社はおすすめできません。理由をまとめます。
・実績画像が2012年6月のものしかなく、直近の実績が公開されていない
・ピラミッティングという手法は初心者には難しい
・マニュアルは基本的なことばかり、この内容で利益を出すのは無理がある
・バックエンド商材が控えている
・この商材のステマサイトが量産されている
・日足のスイングトレードは3日に1回エントリーチャンスがあればいい方なのに、販売ページでは月40回と言っている
・ロジックは特殊でも何でもない(2本の移動平均線とサポレジを使った押し目・戻し狙いのただの順張り)
最近のコメント
コメントなし