今日は「ゲインスカイインベストメント(Gainsky Investment) Robert Bentz」を取り上げます。
こんにちは、keenです。
ゲインスカイは「投資金が出金できない」と会員が集団訴訟を起こす流れになっています。
「倒産や資金の持ち逃げの心配はありません」という謳い文句を掲げていますが、ゲインスカイはリーガルコアマーケットを悪者にして逃げるつもりです。
もしかしたらゲインスカイとリーガルコアマーケットはグルなのかもしれません。
ゲインスカイ(Gainsky Investment) 概要
特定商取引法に基づく表記
事業者 | ゲインスカイインベストメント Gainsky Investment |
---|---|
代表者 | Robert Bentz |
URL | ttps://gainsky.com/?lang=ja |
所在地 | イギリス領ヴァージン諸島(タックスヘイブン) |
コンテンツ
サービス
「仮想通貨FX投資」という仮想通貨&法定通貨の資産運用をプロトレーダーが代行して行うサービス(システム)を提供しています。
仮想通貨を法定通貨に交換する時に発生する差益=FXの利益となります。
運用方法
スキャルピングといわれる手法です。
スキャルピングはプロトレーダーが使う手法で1分~10分程度で取引していくものです。
使用取引所
『リーガルコアマーケット』というバヌアツ共和国にあるFX取引所のようです。
顧客はリーガルコアマーケットに個人口座を作成し資金を入金します。
その資金をゲインスカイのプロトレーダーが外から運用する形を取っているというのですが、具体的なお金の流れについては不明です。
ドイツで発足?
2018年にドイツで発足した投資会社と言っていますが、登記上はイギリス領ヴァージン諸島のようです。
セールスコピー
・MT4で運用管理
・取引手数料からリベートが得られる
・ハッキング被害に対する保険がある
・ユニオンペイのカード申請ができる
・最低1,000ドルから運用可能
・運用はプロにおまかせ
・倒産や資金持ち逃げの心配なし

こういったことを謳うものには手を出さないことは一番だよ。
。
出金できない
リーガルコアマーケットに入金をしてはいけません。
1円も戻って来なくなります。
出金を申し出ても、
「アメリカで2種類の金融ライセンスを取得したため出金手続きがでない」
などと意味のわからない理由で拒んできます。
その後ものらりくらりとかわして出金する気配はありません。
真の目的はネットワークビジネス
ネットワークビジネスで会員を募っているようです。
投資というよりはマルチをさせることが目的です。
会員が知り合いや友人を勧誘して新会員が増えるとコミッション(紹介料)が発生する仕組みです。
勧誘人数が多くなるほど役職や報酬が上がっていくというねずみ講の構図になっているようです。
集客方法
・各地でセミナーを開催
・SNSで友達が多そうな人に片っ端から声を掛ける
・業者から顧客リストを買ってテレアポする
ランキングボーナス
ランキングボーナスと言われる階級によって追加報酬が発生する仕組みが存在します。
・ゴールド
・プラチナ
・ダイヤモンド
・クラウン
・ロイヤル
・プレジデント

ステマサイトや会員はマルチじゃないって否定しているけど、正真正銘のマルチ商法だよ。
。
ネットワークビジネスに未来なし
新規参入者を勧誘し続けなければならない仕組みである時点で、ビジネスとして成立していません。
ネットワークビジネスを行う会社は最終的に必ず経営破綻します。
金融商品取引法違反の可能性
金融商品取引業者は、下記の行為を行ってはならないと法律で定められています。
ほんの一部を掲載します。
✅顧客に対し虚偽のことを告げる
✅不確実な事項について確実であると告げて勧誘をする
✅勧誘の要請をしていない顧客に対し、訪問又は電話をかけて勧誘をする行為

被害者の証言によると、ゲインスカイ(Gainsky Investment)のやっていることは全て当てはまります。
無登録業者
日本居住者を相手に金融商品の取引を行う場合は金融商品取引法上の登録が必要です。
しかし、ゲインスカイ(Gainsky Investment)は金融ライセンスを取得していない可能性が高いです。
つまり無登録業者です。
登録の有無は金融庁のHPで確認することができます。
決して1人で判断しないようにしましょう。
ゲインスカイ(Gainsky Investment) 口コミ
ゲインスカイに投資してます。リーガルコアマーケットという証券会社と提携しているのですが、いきなりアメリカのライセンスであるNFAとMSB取得したことによる出金停止の連絡がありました。
詐欺案件ですよ。銀行の口座情報と、口座残高まで提出しろと言われてるようですが、冷静に考えて異常だとおもいませんか?
ゲインスカイが関東財務局から警告から出ました。出金の見通しもつかず、他からもほぼほぼ戻らないと思っていますが、紹介者を信用して投資したにも関わらず、皆逃げてる状況です。誰か被害者の会を作ってはいただけないでしょうか?
ゲインスカイ(Gainsky Investment) まとめ
ゲインスカイインベストメント(Gainsky Investment) Robert Bentzはおすすめできません。
理由をまとめます。
・「ドイツで発足した会社」と言っているが登記上はイギリス領ヴァージン諸島になっている
・ゲインスカイは「投資金が出金できない」と会員が集団訴訟を起こす流れになっている
・「倒産や資金の持ち逃げの心配はない」という謳い文句を掲げているがゲインスカイはリーガルコアマーケットを悪者にして逃げるつもり
・そもそもゲインスカイとリーガルコアマーケットはグルなのかも
・投資ではなくマルチをさせることが真の目的
・各地でセミナーを開催して会員を増やしている
・会員の紹介制度には階級があり勧誘人数が多いほど階級と報酬が上がる=マルチ商法
・実は金融ライセンスを取得していない無登録業者
最近のコメント
コメントなし